2023年10月29日に医療セミナーが開催されます。
当社はセミナーを共催することになりましたので、詳細をご案内させていただきます。
当日の個別相談会にてレセプトチェッカーLSクラウド版をご案内いたしますので、奮ってご参加ください。
https://pgwcmd-medicalseminner20231029.studio.site/
開催日時:2023年10月29日 日曜日 13:00-15:00(12:30受付開始) / 15:00- 個別相談会開催
講演内容:
【第1部】知って得するレセプト請求で増収のコツ(講師:ペンデル税理士法人 浦田 和美 先生)
【第2部】選択制401Kはスタッフ定着の強い味方(講師:株式会社Watrayコンサルティング 後藤 敦子 先生)
会場:渋谷フクラス 15階 A2会議室(オンライン参加も可能です)
参加費:無料
主催:ペンデル税理士法人・株式会社Watrayコンサルティング・GMOソリューションパートナー株式会社
共催:中央ビジコム株式会社・DX CARE株式会社・メロンワークス合同会社
弊社は誠に勝手ながら下記期間は夏季休業となります。
夏季休業期間
2023年8月14日(月曜)~8月18日(金曜)
※8月21日(月曜)から平常どおり営業いたします。
DX CARE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:清水 達紀)は、株式会社ニチイ学館(本社:東京都千代田区、代表取締役:森 信介、以下「ニチイ学館」)に対してクラウド型AIレセプトチェックシステム(レセプトチェッカーLS)をOEM提供することになりました。同製品は医療機関の過去のレセプトデータを機械学習しユーザーごとに適した初期設定を行うAIエンジン(特許申請中)が搭載されています。今回のOEM提供により、ニチイ学館は主に医科クリニックを対象にクラウド型レセプトチェックシステム「チェックアイDX」をリリースし、2023年7月1日から正式申込の受付が開始されます。
2023年7月1日より株式会社ニチイ学館にAI技術(特許申請中)を用いたクラウド型レセプトチェックシステムをOEM提供開始
DX Careは本社オフィスを10月28日(金)より移転いたしました。
移転先住所:〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目2-12 VORT 2F
電話番号:0120-734-984(代)
移転先業務開始日:2022年10月31日(月)
株式会社Innorules-AI(本社:東京都新宿区 代表取締役:清水達紀)は、11月1日より社名を「DX Care株式会社」(ディーエックスケア)に変更いたします。
FINOLAB InsurTech ワーキンググループ主催 InsurTech Startup Meetup vol.26
「デジタルヘルスケア × 保険」(2021年8月19日開催)に取締役社長 清水達紀が登壇しました。
動画はこちらから視聴してください。
レセプトチェッカーLSのサポートデスクを開設しました。
レセプトチェッカーLS Systemがリリースされました。
DX Careは本社オフィスを10月28日(金)より移転いたしました。
移転先住所:〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目2-12 VORT 2F
電話番号:0120-734-984(代)
移転先業務開始日:2022年10月31日(月)
株式会社Innorules-AI(本社:東京都新宿区 代表取締役:清水達紀)は、11月1日より社名を「DX Care株式会社」(ディーエックスケア)に変更いたします。
FINOLAB InsurTech ワーキンググループ主催 InsurTech Startup Meetup vol.26
「デジタルヘルスケア × 保険」(2021年8月19日開催)に取締役社長 清水達紀が登壇しました。
動画はこちらから視聴してください。
レセプトチェッカーLSのサポートデスクを開設しました。
レセプトチェッカーLS Systemがリリースされました。
資料請求・メールでのお問合せ